About Us
ネコ天ハウスへようこそ!ここでは、猫たちの「ゴロゴロ」とヒゲ一本一本が、希望とたくましさの物語を語っています。私たちのサンクチュアリは、困難や逆境を乗り越えてきた猫たちに、安全で愛情あふれる環境を提供する安息の地です。
すべては、創設者が「猫たちが安心して成長し、元気に暮らし、残りの人生を幸せに過ごせる場所を作りたい」というビジョンから始まりました。
2012年に設立されたこの生涯ケア施設には、約100匹の猫が清潔な部屋で暮らしており、登ったり遊んだりくつろいだりできる木製のキャットステップが備え付けられています。各部屋には、キャティオ(屋外キャットスペース)や屋外エリアも併設されています。ネコ天ハウスは、猫への深い愛情を持ち、豊富なケア経験を積んだ溝畠幸子によって運営・管理されています。
保護施設の創設者たち
幸子(サチコ)ネコテンハウスの創設者である、昔から猫との深い絆を持っています。
7歳の頃、冬の寒い季節に、臨月の猫が彼女の布団の中に入り込んで出産したことを今でも覚えています。
それ以来、他の野良猫も少なくとも2回、彼女の布団の中で出産をしたことがありました。
こうした経験から、猫たちは常に彼女を信頼し、安心できる存在だと感じていたのだと彼女は信じています。
年月を重ねる中で、彼女は多くの猫を保護し、安全な居場所を提供してきました。
これが、猫との深い関係と活動の始まりでした。
「猫を助ければ、その恩は必ず自分に返ってくる」と彼女は固く信じています。
彼女は猫たちの生涯にわたるケアを提供し、ネコテンハウスで最高の生活を送れるように尽力しています。
みゆき 幸子の娘である、ネコテンハウスで母と共に10年以上にわたり、約100匹の猫の世話をしてきました。
彼女は小学生の頃から猫とともに暮らし、ケアをしてきました。
カリフォルニアに住んでいた際には、殺処分寸前だった2匹の猫を引き取り、日本に連れて帰りました。
猫たちは彼女に多くの人生の教訓を与えてくれ、学んだことを人々と分かち合うことに喜びを感じています。
彼女が特に関心を持っているテーマには、以下のようなものがあります:
-
猫との海外フライト(飛行機での移動)
-
新しい環境への引っ越し・順応のサポート
-
シャンプー/グルーミング/爪切り
-
キャットフードやおやつについて
-
手作りの猫ハウスやシェルター(DIY)
-
子猫のお世話
猫のお世話をしていないときは、読書や勉強、美味しいものを食べること、そして男子バスケットボールやバレーボール、スタンドアップコメディを見るのが好きです。
好きな映画ジャンル: ドキュメンタリー、サスペンス/ミステリー系、一部のホラー映画
好きな食べ物: メキシコ料理、地中海料理、イタリアン、ベトナム料理、中華料理、韓国料理、日本料理
使命
私たちの使命は、終末期の猫、高齢の猫、捨てられた猫、虐待された猫、そして特別なケアが必要な猫たちに、生涯ケア施設で最高の生活と最良のケアを提供することです。
猫の受け入れ対応
時々空きが出ることもありますので、愛猫の永住の地をお探しでしたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
メールアドレス: nekotenhousejp@gmail.com
































