top of page

ネコ天ハウスに行ってきました!🐈

ミキちゃんは撫でられるのが好きみたい!
ミキちゃんは撫でられるのが好きみたい!

みなさん、こんにちは!

ネコハウスのブログライター、リアです。


先週、私は保護施設を訪れ、幸子さんとみゆきさん、そして大切にお世話している可愛い猫たちに会うことができました。猫たちが暮らしていて、愛情いっぱいにお世話されている場所を実際に見ることができて、本当に素晴らしい経験でした。

キンゾーは自分がイケメンだって知ってるね!
キンゾーは自分がイケメンだって知ってるね!

幸子さんとみゆきさんが猫たちの幸せのためにどれほど心を込めて取り組んでいるかを、実際に目にすることができました。猫たちはそれぞれの性格やニーズに合わせて、丁寧にグループ分けされています。すべての部屋には専用の庭やベランダがあり、猫たちは新鮮な空気を楽しむことができます。 いくつかのスペースには登ったり隠れたりできる立体的な構造があり、好奇心旺盛な猫や恥ずかしがり屋の猫にぴったりです。

「もう少しだけ撫でてくれる?お願い~」
「もう少しだけ撫でてくれる?お願い~」

ミキちゃんのような高齢の猫や、特別なケアが必要な猫たちは、快適に過ごせるよう空調の整ったお部屋で暮らしています。施設のあちこちに細やかな配慮が感じられ、ネコテンハウスがどれほど丁寧に運営されているかが伝わってきました。

言うまでもなく、猫たちはみんなそれぞれに個性があって、とっても可愛くて魅力的です!中でも私は、優しく撫でられるのが大好きな高齢猫のミキちゃんと過ごす時間がとても楽しかったです(写真を見ればわかりますよね!)。

「そうそう!そこだよ!」テツゾウ君
「そうそう!そこだよ!」テツゾウ君

訪問中、たくさんの猫たちに会うことができ、彼らの美しさを世界に伝えたくて、たくさん写真も撮りました。また、梅雨の影響で少し育ちすぎたお庭の草取りも少しお手伝いしました。

ネコテンハウスが設立されてから13年以上が経ち、風雨によって木造の設備が少しずつ傷んできています。お庭の管理にも多くの時間と労力が必要です。最近では洗濯機が壊れてしまい、日々の清掃やお世話がこれまで以上に大変になっているそうです。

「すみません、お嬢さん、僕が昼寝しようとしているのに見えませんか?可愛いって、けっこう大変なんだよ!」
「すみません、お嬢さん、僕が昼寝しようとしているのに見えませんか?可愛いって、けっこう大変なんだよ!」

だからこそ、皆さまからの支援はとても大切です。寄付や、ウィッシュリストを使った物資の送付、日々のお世話のお手伝い、修理への協力、そしてボランティアとしての時間の提供、どんな形でも支えていただけることが、ネコ天ハウスを運営し、猫たちに愛情あふれる居場所を提供し続ける力になります。

最後までお読みいただき、ネコ天ハウスを応援してくださってありがとうございます!



 
 
 

コメント


bottom of page